おきなわ工芸の杜おきなわ工芸の杜
開催終了

2023年5月25日

【工芸従事者向け】商品力を上げる!お客様とつながる!実践セルフプロデュース工芸研修 研修募集説明会

研修内容や応募方法についての説明・相談を行います。
ご興味のある方、詳細をお知りになりたい方はぜひ説明会にご参加ください。

●公募要項(PDF)はこちら

●説明会について

研修内容や応募方法についての説明・相談を行います。

ご興味のある方、詳細をお知りになりたい方は、ぜひ説明会にご参加ください。

説明会前日の17時までに、電話かメール又は説明会申込フォームよりお申し込み下さい。

※説明会に参加が難しい場合は、個別対応も行っておりますのでご連絡ください。

●研修について

本研修は工芸従事者一人ひとりが自立・発展するために、

企画力や表現力、発信力を身に着けると共にネットワークを拡げていく人材育成プログラムです。

研修費:無料

研修を受けたり、展示会の出展のための費用は掛かりません

必要に応じて、一部開発や展示のための支援があります。

(※交通費は自己負担)

【基礎コース】

基礎をしっかり固め、より良いスタートアップを図る

研修期間:6~3月[全30回]

定員:12名

応募資格:

①沖縄県内の工芸従事者(金細工や工芸縫製なども含みます。不明な方はお尋ねください)

②新しい価値商品の創造を希望し、工芸活動に活かしていきたい方

③カリキュラムすべてに、参加が可能な方(交通費は各自負担)

④事業終了後も、状況報告などの協力ができる方

【強化コース】

更なるビジネス強化を行い、自立を図る

研修期間:6~11月[全17回]

定員:若干名

応募資格:

①沖縄県内の工芸従事者(金細工や工芸縫製なども含みます。不明な方はお尋ねください)

②新しい価値商品の創造を希望し、工芸活動に活かしていきたい方

③カリキュラムすべてに、参加が可能な方(交通費は各自負担)

④事業終了後も、状況報告などの協力ができる方

⑤強化コース希望者は基礎研修修了と同等スキルを持つ方

(商品コンセプトが明確であり、既にファンづくりの発信をしている)

●公募期間

令和5年4月25日(火)~6月1日(木)

応募書類提出期限13:00締め切り

※郵送やメールで提出の際も13:00必着でお願いします。

●応募の流れ

①下記から指定のフォーマットを入手し必要事項を記入して下さい。

※【基礎コース】【強化コース】どちらかをお選びください

・サイトからダウンロードする:http://www.okinawa-tlo.com/archives/11340

・メールでもらう:kougei.sp@gmail.comへご連絡ください。

・事務局で直接もらう:㈱沖縄TLOおきなわ工芸の杜 指定管理室で、指定のフォーマットを直接受け取ることができます。

②応募書類を下記のお問合せ・応募受付へ直接お持ちいただくか、郵送もしくはメールでお送りください。

6月1日(木)13:00必着でお願いします。

③一次審査の結果を電話かメールでお知らせします。

④一次審査を通過した方へ、二次審査前日までに面接時間を電話かメールでお知らせします。

●審査

一次審査(書類) 令和5年6月13日(火)

二次審査(面接) 令和5年6月20日(火)※後日時間を連絡します

場所:おきなわ工芸の杜 多目的室

●お問い合わせ・応募受付

株式会社 沖縄TLO (おきなわ工芸の杜内事務局)

〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1114−1

(開館時間:9:00~18:00 / 休館日月曜日)

TEL: 098-987-0467

Mail: kougei.sp@gmail.com

担当:我那覇、仲間、大城

会期2023年5月25日
場所おきなわ工芸の杜 多目的室
料金無料
主催
時間14:00~15:30
第3回説明会(5/25木)5/24(水)17時締切
説明会申込フォームhttps://forms.gle/yZo5sz4SwY9Mtar39
場所〒901-0241
沖縄県豊見城市豊見城1114−1
(豊見城城址公園敷地内、沖縄空手会館となり)
TEL098-987-0467
メールkougei.sp@gmail.com

おきなわ工芸の杜について

当施設の基本情報や伝統工芸品の歴史、おきなわ工芸の杜』が果たしたい役割について紹介しています。

くわしくみる