小さなお子様からシニアまで参加出来る体験プログラムをご用意しております。
デザインを選び、ご自身の感性を生かした自分だけのオリジナル作品が焼き上がります。
普段使いの器に、学校の宿題や課題作品に、我が家の守り神に…
体験時間は45~90分程度です。
【体験時間】
①10時~
②11時半~
③14時~
④15時半~
【定員】
20名様まで(それ以上の場合はご相談ください。10名以上は団体割引あり)
【場所】
おきなわ工芸の杜2階 さんご焼き工房
予約はお電話か予約専用ページから
【PHONE】
090-1941-6436
【予約専用ページ】
https://my-site-102510-103908.square.site/
【営業時間】
火・水・金・土・日 10:00~18:00
木 14:00~18:00
【定休日】
毎週月曜日(月曜日が公休日の場合は開店、火曜日振替休業)
シーサーは沖縄では家の守り神。
手作りのシーサーを作ってあなたの守り神に!
シーサー小(1個)・・・・・3,300円 ※お二人以上の申し込み
ミニシーサー(一対)・・・・4,500円 ※お一人で2個つくり
面シーサー ・・・・・・・・ 4,500円
お座りシーサー ・・・・・・ 5,000円
サイズをいろいろ揃えています。
手作りのカップで飲むお茶やコーヒーは一味違います。
ミニカップ(小)・・・・・4,500円
カップ(中)・・・・・・・4,800円
マグカップ(大)・・・・・5,300円
今日のおかずを手づくりのお皿に盛りつけてみましょう。いつもと違う食卓に変化!
子供たちの食欲もきっと旺盛に!嫌いなおかずも少しだけ食べてくれるかも。
平皿(丸/角)・・・・・4,800円
※オプション料金追加で、フリーサイズの平皿作りも可能。またサイズによって追加焼成料金が発生します。
重ねがきく3枚のセット皿。「あの時みんなで作ったお皿だね」とご家族の大切な思い出になります。
ずっと続くみんなの隠し味!
ゆいマール皿セット・・・・8,000円
願い事を書いて焼きます。思いを込めて鳴らしてみましょう。
思い成就!
呼び鈴タイプ・・・・・・4,000円
あこがれのロクロをやってみませんか。人生の思い出作ります!
体験(1時間)・・・・・・6,000円 ※基本料金1個分(焼成込み)の代金。
※追加焼成代金は別途となります。ご相談ください。
当工房にてエプロンの用意がございますが、作業中に多少の泥汚れが衣服につく場合もございます。
45~90分程度、製作に時間がかかりますが、お時間に余裕のない方は当方にて作品の提案とサポートをさせて頂きますので、ご安心ください。90分の体験時間を超過いたしましても超過料金の発生はございません。
※作製から乾燥・焼き上がりまで1カ月~2ヶ月程度を予定しております。
完成した作品は再来館してお受け取りされるか、郵送の対応も可能です。
※郵送は別途送料が発生致します。
沖縄県豊見城市字豊見城1114-1
おきなわ工芸の杜2階 沖縄さんご焼き工房
【無料駐車場】約70台 (周辺)豊見城市公園約200台
・県庁から車で約10分
・奥武山公園県立武道館から車で約5分
・那覇空港から車で約14分
・空港自動車道豊見城ICから車で約7分
※時間帯によっては、遅延が生じる場合があります。
那覇空港からのアクセス(※奥武山公園駅で乗り換え)
・ゆいレール:那覇空港直通の「那覇空港駅」から乗車して、「奥武山(おうのやま)公園駅」で下車
・路線バス:奥武山公園駅すぐ近くのバス停「奥武山公園駅前」豊見城(とみぐすく)中学校向けに乗車【系統番号:101・105】
・路線バス:バス停「豊見城(とみぐすく)公園前」で下車 バス停から徒歩5分で『おきなわ工芸の杜』に到着
場所 | おきなわ工芸の杜2階 さんご焼き工房 |
---|---|
料金 | メニューをご確認いただくか、お問い合わせください。 |
主催 | 沖縄さんご焼き工房 |