2022年8月13日 〜 2022年8月27日
世界にたった一つのオリジナル作品を一緒に作りませんか?
マイ箸つくり教室の時間割(6名/回)
| 1回目 | 10時~ |
| 2回目 | 11時~ |
| 3回目 | 13時~ |
| 4回目 | 14時~ |
| 5回目 | 15時~ |
【出展日】
8月13日(土)、20日(土)、27日(土)
【小学校低学年の参加】
可能(5才児以下の幼児は保護者同伴要す)
【体験内容】
1.シークヮーサー、寒緋桜など県産木で琉球箸を作る。
2.お箸クイズで食育の知識を得る。
3.お箸の持ち方講習を行う。
4.お箸の手入れ維持管理方法を知る。
【体験所要時間】
約30分~
【事前予約先】
電話・ショートメール:090-6857-0133
ショートメールの場合は、氏名、希望日、時間を書いて送ってください。翌日返答します。
↓工房うるはしさんのHPはこちらから↓
| 会期 | 2022年8月13日 〜 2022年8月27日 |
|---|---|
| 場所 | おきなわ工芸の杜 |
| 料金 | 一般 2000円 小学生 1000円 幼児 1000円 |
| 主催 | おきなわ工芸の杜 |
| 出展者 | 工房うるはし |