おきなわ工芸の杜おきなわ工芸の杜

久米島紬のユイマール館

久米島紬の拠点である「久米島紬の里ユイマール館」久米島町の文化観光、伝統工芸観光の拠点の一つとなっております。施設は久米島町から指定管理を受け、久米島紬事業協同組合が管理・運営・経営をになっております。
久米島町字真謝にある「久米島紬の里ユイマール館」は3つの大きな施設(資料館、製作作業工房、後継者育成施設)に分かれております。

久米島紬展示館は久米島紬の資料など展示、久米島紬の歴史コーナ及び久米島紬作品展示コーナ、久米島紬製作工程コーナ、久米島紬古着コーナー、久米島紬機材コーナなど。

資料館内にショップコーナーがあり、久米島紬の絹生地を使用したウェア類、ショール、端切れ、バック類、その他小物類、及び訳あり久米島紬着尺反物(B反)などを販売しております。

館内には、久米島紬制作工房があり、絣括り作業場、染色作業場、機織り作業場、砧打ち作業場、養蚕作業場などがあり、本工房にて、養蚕(伝承事業として実施)から始まり、染色、絣括り、機織り、砧打ち、検査し、合格品はA反、不合品はB反となり商品化され、販売されます。つまり、養蚕から始まり、作品、商品となる久米島紬着尺反物まで本施設で製作されます。本工房には約30名程の組合員織子が製作作業に取り組んでおります。本工房以外にも工房(比嘉ユイマール、西銘ユイマール、宇江城ユイマール)があり組合が久米島町から指定管理及び委託管理を受けております。その他、個人工房もあります。

ジャンル織物
事業内容①久米島紬の資料館及び機織り作業場見学可(有料)。②体験施設はコースター織体験、バンダナ、ショール染色体験あり(有料)。➂毎年2月6日紬の日を制定し久米島紬の愛用普及運動を目的に催事を開催。
営業時間9:00〜17:00(最終入館16:30)
駐車場約10台
休日年末年始、旧1月16日 、6月23日、旧盆、町産業まつり→1月1日(正月)、旧盆ウークイの日。旧1月16日ウークイの日。その他組合の通常総会の日(毎年5月20日頃)。
所在地〒901-3104 沖縄県島尻郡久米島町字真謝1878-1

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

アクセス情報

久米島紬のユイマール館

〒901-3104 沖縄県島尻郡久米島町字真謝1878-1

おきなわ工芸の杜について

当施設の基本情報や伝統工芸品の歴史、おきなわ工芸の杜』が果たしたい役割について紹介しています。

くわしくみる