timpab(ティンパブ)は、宮古島の言葉で「天の蛇=虹」を意味します。島で育つ苧麻の繊維から糸を績み、島の草木で染め、織りなされる宮古上布。
石嶺織物は「宮古島のいのちを身に纏う」をコンセプトに、宮古島の伝統を過去から未来につなぐ虹となり、次の世代に繋いでいきます。Atelier Shopは予約制でオープンしています。
ジャンル | 織物 / 染物 |
---|---|
事業内容 | ・Atelier shopを併設
・宮古織 手織りワークショップ ・苧麻の糸績みワークショップ ・綿の糸紡ぎワークショップ |
公式ウェブサイト | https://timpab.shopselect.net/ |
https://www.facebook.com/timpab.miyako | |
https://www.instagram.com/timpab_ishimine_orimono |
訪問時の | 工房訪問可・要予約 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
駐車場 | あり |
休日 | 日曜日(予約には対応可) |
所在地 | 〒906-0013
沖縄県宮古島市平良下里687−1 |
アクセス情報 | 車:宮古空港から一般道で約10分 |
〒906-0013
沖縄県宮古島市平良下里687−1